グッズ 【おうち時間】クライミング関連の漫画10選 登りに行けない時の過ごし方 怪我やお仕事などで長期間クライミングが出来ない時、皆さまはどのようにお過ごしですか? 自宅で筋トレやストレッチなどのトレーニングも良いですが、一通りやってしまうと結構間が持たないものです。 強くなる秘訣は日々... 2020.05.01 グッズコラム
グッズ 【自宅トレ】賃貸物件にトレーニングボード設置してみた《設置編》 いよいよトレーニングボードを設置してみよう! 引き続き、賃貸物件にトレーニングボード設置してみたお話。 《オブザベ編》で設置場所と設置方法は決まりました! 《準備編》で材料と道具もバッチリ! いよいよ設置編スタートです!! 設置はあくまで自... 2020.04.23 グッズコラム
グッズ 【自宅トレ】賃貸物件にトレーニングボード設置してみた《準備編》 トレーニングボード設置の準備をしよう! 引き続き、賃貸物件にトレーニングボード設置してみたお話。 《オブザベ編》で設置場所と設置方法は決まりました! 次は設置場所の採寸を行いましょう。 採寸が完了したらトレーニングボード、材料、道具を準備し... 2020.04.23 グッズコラム
グッズ 【自宅トレ】賃貸物件にトレーニングボード設置してみた《オブザベ編》 賃貸でもトレーニングボードは設置できるのか? 賃貸物件の我が家にトレーニングボード設置してみたのでそのお話を。 若干、話が長くなってしまったので《オブザベ編》、《準備編》、《設置編》の3構成でお送りします。 トレーニングボードとは? 画像... 2020.04.23 グッズコラム
グッズ 【クライマーの靴下事情】 クライミングソックスってどうなの? 急増する靴下クライマー ここ数年くらいの話でしょうか? クライミングする時に靴下を履く人、増えてきましたね。 一昔前まではクライミングシューズは素足で履くのが一般的でしたが、クライミング専用の靴下『クライミングソックス』の登場で一気に靴下を... 2019.06.29 グッズコラム
グッズ 【クライミングの栄養補給に】ぶどう糖 90% 森永ラムネ最強説 クライマーの間でもプチブーム? ここ最近、ビジネスマンや受験生の間で再び注目を集めている森永のラムネ。 なんでも脳のエネルギー源になるぶどう糖90%配合されていて、食べると集中力が続くんだとか。 そういえば、ジムでラムネを食べている人もよ... 2019.06.21 グッズコラム
グッズ 【お得情報】動画投稿でアイテムをゲット!クライミングチャンネルとは? 動画投稿を投稿するだけでアイテムをゲットできるサイトがある!? こんにちはクライマニア2号です。 突然ですが、みなさん外岩行ってますかー?動画撮ってますかー? 実は外岩の完登動画はインスタにアップするだけじゃもったいないんです。 投稿するだ... 2019.06.11 グッズコラム記事
グッズ 【お得情報】クライミングにおすすめのサプリメント”カツサプ”を使ってみた 【お得情報】クライミングにおすすめのサプリメント"カツサプ"を使ってみた 1つのトライの中でも、1日のクライミングを通してでも、クライミングにおいて持久力は大変重要な要素です。「腕が最後まで持てば落とせるのに」、「今日はもうヨレてるから落と... 2018.06.15 グッズ
グッズ 【マイシューズで強くなろう】 初心者向けクライミングシューズ 5選 月に1回、週に1回と、徐々にジムに通う回数が増えてきて脱初心者を目指している皆さま。 そろそろマイシューズが欲しい頃合いではないでしょうか。 いろいろな形やブランドのシューズがあってどれがいいのかわからない。という皆さまのために初めての方におすすめのクライミングシューズをご紹介します。 2017.12.03 グッズ
グッズ 【レビュー】液体チョーク” PD9″を使ってみた 最近、広告バナーをよく見かけるクライミング用液体チョーク“PD9”。クライミング関連のコンテンツばかり見ているせいか、インターネットの行く先々で広告が表示されます。「ここまで宣伝されるなら買ってみよう」と、まんまと業者の術中にはまり購入しましたので、レビューとなります。 2017.06.26 グッズ